【楽天市場】お買い物マラソンで損しないコツ

この記事は約5分で読めます。

楽天市場って便利ですよね。

品揃えがいいし、すぐ届くし、ポイントたまるし。

何よりお安く買い物できるセールが頻繁に開催されるしね。

 

とくに「お買い物マラソン」っていうイベントはお得ですよ。

あなたのところにもセールのお知らせメールが届いていると思います。

 

でも、お買い物マラソンって、仕組みがわかりにくくないですか?

あなたにはこんなモヤモヤがありませんか・・・?

 

 

「そもそも楽天お買い物マラソンってなに?」
「いつ開催されてるの?」
「結局、なにがお得なの?」
「どうすれば損しない?」

 

 

ほんと疲れますよね。

買い物してテンションあげたいのに、

セールの仕組みを調べるために消耗するわ。

 

もし、「楽天お買い物マラソンはここを押さえておけばOK!」っていう記事があったら、読みたくなりませんか?

 

あるんです。

あなたが読んでるこの記事です。

 

今すぐ楽天市場へ行ってみる

え?あなた、まだ楽天お買い物マラソンを正しく活用できてないの?

 

メリットと活用方法まとめますので、これ読んで賢くお買い物したほうがいいですよ。

 

タマ
タマ

いってみよう!

スポンサーリンク

楽天お買い物マラソンで押さえるべきポイント

 

  • そもそもお買い物マラソンって何?
  • お買い物マラソン開催時期は?
  • 何をするとお得なの?
  • 注意すべきポイントは?

 

このへんが楽天お買い物マラソンのポイントです。

 

タマ
タマ

ここ押さえようね

 

楽天お買い物マラソンとは「買い物するお店を増やすほどポイント還元額が増える期間限定イベント」

 

楽天市場のお買い物マラソンは、

2ショップ購入でポイント2倍、

3ショップ購入で3倍、

10ショップ以上の購入でポイント10倍

が獲得できる期間限定イベントです。

さらに「スーパーポイントアッププログラム」などを組み合わせることで、

獲得ポイントが最大43倍になります!

 

まとめ買いや高額商品購入に絶好のタイミングですね。​​

楽天お買い物マラソン開催時期は「3の倍数じゃない月」

 

「お買い物マラソン」が開催されるのは、「3の倍数じゃない月」です。

つまり、1・2・4・5・7・8・10・11月に開催。

 

では「3の倍数の月」は何があるかというと、「楽天スーパーセール」ですね。

こちらもお得ですよ。

 

楽天お買い物マラソンでは「なるべく多くのショップでお買い物」するとお得

 

たくさんの店舗をまわって買い物するほど、ポイントをたくさん獲得できます。

 

1,000円以上の商品購入で「一店舗」とカウントされるので、

一つのお店で数万円のお買い物をするよりは

たくさんのお店に分散して注文する方がお得になります。

 

ただし、お店を分けると送料がかさむ可能性があります。

 

なので、お店分散作戦を実行する際はなるべく

「少額かつ送料無料」の商品(たとえば書籍)を狙いましょう。

 

楽天お買い物マラソンで注意すべき点その1「獲得できるのは期間限定ポイント」

 

お買い物マラソンで気をつけないといいけないのが、

「もらえるポイントが期間限定ポイント」だという点です。

 

だいたい一ヶ月半くらいが有効期限になるので、

獲得したらすぐ使うようにしましょう。

 

楽天お買い物マラソンで注意すべき点その2「獲得できるポイントに上限がある」

 

お買い物マラソンでもらえるポイントには上限があります。

たいてい「1万ポイント」に上限ポイント数が設定されています。

 

要は、もし1億円分の買い物をしても、

1000万円相当のポイントがもらえるわけじゃないということです。

 

「お得じゃん!ずっと迷ってた高い買い物しよ!」と思って

TVやPCを買うと、すぐにポイント上限を超えてしまい、

結局あまりお得じゃない買い物となってしまう可能性があります。

 

気をつけて買い物を楽しんでくださいね。

 

楽天お買い物マラソンに行く前に「クーポンはゲットすべき」

 

スタート直後だけ使えるクーポンが配布されてます!

これもチェックして賢くお買い物しましょう。

 

■スタート直後2時間限定で使える最大50%OFFクーポンを事前配布中!
クーポン獲得期間:2018年11月2日(金)10:00~11月4日(日)21:59
クーポン利用期間:2018年11月4日(日)20:00~11月4日(日)21:59

今すぐ楽天市場へ行ってみる

 

楽天市場でのお買い物はこちらから!

 

こちらのリンクからどうぞ。

今すぐ楽天市場へ行ってみる

 

タマ
タマ

おすすめだよ!

プロフィール
タロ

本読んだりコーヒー飲んだり

タロをフォローする
スポンサーリンク
ヘナヘナ大学