資産形成の秘訣について書かれた本を読みました!
WealthNavi創業者の柴山和久さんによる著書。
投資で成果を出すための原則「長期・積立・分散」がいかに大切か、
そしていかに多くの人がその原則と真逆の行動を取ってしまうかを詳しく解説しています。
また柴山和久さんがWealthNaviを創業するまでのストーリーも知ることができます。
完璧なエリートに見える柴山和久さんの意外な一面も垣間見えますよ。
WealthNaviはスタートが簡単で、現金化も簡単なので大変おすすめです。
お申し込みはこちらから可能です。
この記事では、特に面白かった部分をまとめました〜。
動画でまとめ
おすすめ本「これからの投資の思考法」柴山和久
特に読んでよかったポイント
投資の王道「長期・積立・分散」
長期的に資産を増やす方法はシンプル
「安く買って、高く売る」だけ
人間はつい逆のことをしてしまう
値下がりしてるものは売りたくなる
値上がりしてるものは買いたくなる
資産運用は感情に振り回されないAIにやらせるのが得策
超エリートに見えた柴山さんにも苦悩した時代があった
英語が得意ではなかった
留学のために借金して勉強した
MBAを取得した後もすぐには仕事が見つからず貧乏生活
「自分は必要とされていないのではないか」という不安を感じた
お金持ちになってわかったこと
VIP待遇は居心地が悪かった
ファーストクラスに乗っても幸せにはなれない
お金を稼いで何をしたいかを考えるべき
まとめ
WealthNaviはスタートが簡単で、現金化も簡単なので大変おすすめです。
お申し込みはこちらから可能です。
ビビッときたら、ぜひ読んでください!

タマ
おすすめです