クレジットカード選びって、正直めっちゃ疲れませんか?
どのクレジットカードを選べばいいのかわからない…
クレジットカードを何枚持てばいいのかわからない…
とにかく損はしたくない…
賢く買い物がしたい…
どんな場面でどのクレジットカードを使うべきか考えるのに疲れる…
そんなあなたのお悩み、痛いほどわかります。
私もかつて、お得なクレジットカード、賢い組み合わせ、そんなものを追い求め、とても消耗していました。
いろんなカードに手を出しては解約し、合計で20枚以上のカードを試した結果として、カード選びに関してある答えにたどり着きました。
そのカード選びの答えをこの記事でお伝えします。
さっそく答えを言ってしまうと、タイトルの通りですが、クレジットカードを持つなら2枚に絞るのが正解です。
そしてその2枚の組み合わせは【メインにSPG AMEX、サブに楽天カード】が最強です。
その理由を詳しく解説します。
クレジットカードはなるべく少ないほうがいい
クレジットカードの数は、なるべく少ない方がいいです。
たくさん持ちすぎると紛失や不正利用のリスクがあります。
また年会費がかかるカードは持っているだけで使わないとシンプルに損します。
クレジットカードを作りすぎていると感じたら、まずはこの半年の間に一度も使っていないクレジットカードを解約しましょう。
クレジットカードが1枚だけではリスク大
クレジットカードの数は少ない方が良いのですが、たった1枚だけに絞ってしまうとそれはリスクが大きいです。
なぜならクレジットカードを止められてしまった場合、生活に支障をきたす恐れがあります。
私も毎月の出費をクレジットカードの定期決済にしているものがたくさんあります。
これがもし止まってしまうともうめちゃくちゃなストレスになります。
またクレジットカードのブランドによっては店舗での決済やネットショッピングで受け付けてもらえない場合があります。
なのでクレジットカードは最低でも2枚別のブランドを組み合わせて持つ必要があります。
ちなみにカードのブランドというのはVISA、Master、AMEX、JCBなどのことです。
クレジットカードは厳選した2枚を持つのが正解
ここまで説明してご想像がついたかと思いますが、クレジットカードの枚数は
・少ない方がいい
・しかし1枚では危険
となるため、クレジットカードの枚数は2枚が正解です。
繰り返しますが、リスク分散のためには異なるブランド(AMEX+Masterなど)を組み合わせましょう。
メインカードの選び方
メインカードとは、普段の決済を全部コレでやる!というカードです。
メインカード選びで重視したいのは、
・還元率が大きいこと
・付帯サービスが充実していること
ですので、オススメはダントツでSPG AMEXです。
SGG AMEXは年会費が34,100円(税込)かかりますが、それを補って余りある特典があります。
・カードでの決済100円に対して1.25マイルがつく
・保険が充実している
・高級ホテル無料宿泊の権利が毎年もらえる
デメリットとしては年会費が高いこと、ブランドがAMEXになることくらいです。
サブカードの選び方
サブカードには楽天カードがお勧めです。
楽天カードを選ぶメリットは、以下の通りです。
・年会費が無料
・楽天ポイントが溜まりやすい
・ブランドが選べる
私の場合はApple Payへの登録が可能なMasterを選んでいます。
VISAかMasterなら、たいていのクレジットカード決済可能店舗で受け付けてもらうことができます。
まとめ
クレジットカードはSGP AMEXカードと楽天カードの2枚持ちが最強!
まだSPG AMEXカードや楽天カードを持ってないのなら、下記から詳細を確認しましょう。
詳細を確認する: SPG AMEX
詳細を確認する: 楽天カード