Jamさんによる著書「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」は、モヤモヤを消し去ってくれる四コママンガが詰まった本です。
この記事では「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」のエッセンスをまとめてご紹介します。
要約
一言でまとめると
モヤモヤを消し去ってくれる四コママンガが詰まった本
大事なポイント
SNSではお返ししなくていい
- SNSでのコメント返しやフォロー返しに疲れてませんか?
- 現代人は「リアクションしなきゃ」と思いすぎ
- 本当にやりたいなら別だけど、義理でやる必要はありません
- メッセージを送った時点で、送った側は目的を果たしています
- お返しは自分の都合を優先したらいいんです
うちはうち、よそはよそ
- SNSでのリア充アピールを見てると疲れませんか?
- あなたが嫉妬している相手は、あなたの憧れですか?
- 自分が好きでもない相手と自分を比べる必要ありません
- SNSで見えているのは、生活のほんの一部です
嫌な奴もパフェとか食ってる
- 他人の言葉に傷ついて、引きずっていませんか?
- 恋してるわけじゃないのに相手のことをずっと考えても仕方ありません
- ひどいことを言った人も、どっかでパフェを食べてます
- あなただけ気にしてクヨクヨしてたら損ですよ
- 気にせずドーナツでも食べましょう
悪口と事実は違う
- 嫌なことがあっても人に相談できないってことありませんか?
- 愚痴や悪口を言いたくないという気持ちはごもっともです
- でも起こった事実を話すだけでは悪口にはなりません
- 自分だけで抱え込むのが辛いなら、事実として誰かに話すと良いかもしれません
ベスト名言
多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ
何も返さなくていいよ、呼んだだけだから
話すと悪口になってしまうのなら、言った本人が悪い
我慢って、ただの自虐じゃん
感想
読んでて癒されるというか「自分の視野が狭まっていたな」と気付かされます。
「話して悪口になるなら、言った本人が悪い」というのは目から鱗でした。
まとめ
「多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ」には、それぞれ独立した四コママンガにメッセージが詰まっているので、細切れの時間でも、集中力が高くない状態でも読めます。
疲れたサラリーマンが寝る前に読むのには最適だと思います。