Jamさんによる著書「にゃんしゃりで心のお片づけ。」は、「悩めるネコがオカンと一緒に断捨離するマンガ」を通じて、身軽になるコツを学ぶことができる本です。
この記事では「にゃんしゃりで心のお片づけ。」のエッセンスをまとめてご紹介します。
要約
一言でまとめると
「悩めるネコがオカンと一緒に断捨離するマンガ」を通じて、身軽になるコツを学ぶことができる本。
大事なポイント
バイブルは捨てんほうがええ
バイブルとは、あんたの人生に影響を与えてくれた本。
人間関係でも、疲れて全部切りたくなることあるやろ?
でもな、人生助けてくれた人を切ったら絶対後悔するで。
本も同じや。
負け服
服を捨てられへん時は「どんな時に着たか」思い出してみい。
もし悪いことを思い出した服は、負け服や。
持ってたら悪い運を呼んでくるかもしれへんで?
一人で抱えない
片付けも悩みも一人で抱えなくていいよ。
友達でも家族でも業者でも、頼ればええねん。
一人で動かせないものは、誰かに頼らなあかんよ。
できて当然のことなんてない
人並みにできないなんて悩まなくていい。
できて当然の事なんて1つもない、人それぞれよ。
たまたまそれが得意な人が多いだけの話や。
ベスト名言
必要な時に足りないもんが、本当に必要なものやで。
自分がいらんもんは、他人も大抵いらんよ。
感想
ハッとしたこと
「悪い記憶がある服は負け服」というのは新鮮な発想でした。
個人的に、あんまり服に記憶が結びついてないので。
(ひょっとしてすでにだいぶ断捨離したから?)
共感したこと
「バイブルは捨てたらあかん」には共感しました。
手放しても結局また同じのを買っちゃう本は、自分に影響を与えてくれてるんでしょうね。
まとめ
「部屋が散らかってる」
「ついでに心も散らかってる」
「物理的にも精神的にもスッキリしたい」
そんな忙しいビジネスパーソンにオススメです。
マンガでサクッと読むことができますよ。