特に面白かったところ
積ん読を恐れない
・読書のコツは積ん読を恐れないこと
・本を読んでみてつまらないなぁと思ったらまずは本棚に戻す
・本は本当に面白がって読まないと脳に定着しない
・「読了するまでは次の本を買わない」と宣言して面白くもない本を必死で読むのは時間の無駄遣い
・今この瞬間に脳が最大効率で吸収できる本に集中するのが大事
読書メモのススメ
・読んで面白いと思ったところについてはEvernoteに書き移す
・Evernoteならタグ付けによって検索ができるようになるので便利
・ノートをとるのは非常にめんどくさいのだけれど必ずやるべき
・ノートに残さないと読書の効果が激減する
・ビジネスや人文科学の書籍は基本的に投資
・時間を投入しているので投資対効果が低下するのは非常に困る
・読書のスピードが落ちたとしても読書メモ作成は絶対に行う
概要を音声で解説
【おすすめ本】仕事選びのアートとサイエンス 山口周
あわせて読みたい:タマの楽天room
管理人タマの読書記録は楽天roomで随時更新しております。
「タマって最近どんな本読んだん?」って気になる方は、ぜひフォローしてください。